ブランディング=デザインをカッコよくするではありません。
「お客様に選ばれる」こと、「信頼感を与える」ことです
ブランディングは「大企業や資金が潤沢にある事業が行うもの」だと考えられがちですが、認知が低く競合も多い中小企業や スタート間もない事業にこそ、ブランディングが必要とされています。
どんなに小さな会社や製品、サービスにも強み、他社との違い、魅力が必ずあります。
弊社のブランディングでは、製品の本来の価値を明確化すること自社の強み、他社との違いを明確化し、正確なターゲットに対し、適切なマーケティング戦略を立てること&最低限必要なクリエイティブ物を制作し、お客様に選ばれるためのお手伝いを行います。
こんなお客様に最適です
(こちらは一例です。ご予算やご要望に応じて、単品での依頼やカスタマイズも可能です!)
✔︎ 新規事業や新製品をリリースするので、WEBサイトやカタログなど、営業ツールを取り急ぎ作りたい
✔︎ デザインだけでなく、コンテンツも企画して欲しい
✔︎ ブランディングをしたいが、コストを大きくかけられない
✔︎ カッコよさよりも結果を重視したウェブサイトやカタログを作りたい
✔︎ 事業の強み、競合優位性が明確なウェブサイトや営業ツールを作りたい。
✔︎ 競合に勝てるカタログや営業資料、ウェブサイトを作りたい。
✔︎ 作ったものが、長く使えるよう、運用やメンテナンスの相談もできる相手が欲しい。
✔︎ ITやSNS戦略にも詳しい、ブランディング会社を探している
提供メニュー
(こちらは一例です。ご予算やご要望に応じて、パッケージでの依頼やカスタマイズも可能です!)
ブランドコンセプトの定義
・ヒアリング
・3C分析
・ペルソナ設計
・コピーライティング&コンテンツ企画
撮影
・インタビュー動画
・商品紹介動画
・リクルート向け動画
・会社紹介動画
・各種スチール撮影
※内容によって価格が変わります
撮影単体のご要望や、出張などのご相談承ります。
コミュニケーションデザイン
・WEBサイト制作
・映像制作
・カタログ制作
・営業ツール制作
・ロゴ制作
上記でブランド定義した内容に基づいて、適切な表現を文字やコンテンツにしていきます
ブランド浸透のサポート
・ブランド戦略支援
・WEB解析レクチャー
・改善支援
・マーケティング支援(SNS、ウェブ広告など)
弊社にブランディングを依頼する5つのメリット
①リーズナブルな価格
通常のブランディング支援会社では、デザインに重きが置かれており、90点のものを100点に 近づける努力にリソースが使われ、費用がどんどん膨らんでいきます。 一方弊社では余計なデザインはせず、コンセプト企画や、素材を重視したシンプルな製作物を作り、 費用対効果の高いサービスを提供します。 また、経験豊富な、弊社コンサルタントがコンセプトメイク、ディレクション、制作、撮影を一貫して担当。 余計な外注コストや、中間マージンがかからないため、低価格を実現。 安かろう悪かろうではなく、経験豊富なベテランコンサルタントが担当しますので、安心して弊社におまかせください。


②スピーディな制作
通常のブランディング会社では、撮影やデザイン、ウェブ制作は、ほとんどが外注で行われます。 そのことにより、コミュニケーションコストがかかり、制作の期間や、伝言ゲームのような、 コミュニケーションのズレが起こるリスクが発生します。 弊社では、ディレクション、撮影、クリエイティブ制作を一貫して行う体制が整っており、 時間のロスや、ミスコミュニケーションのリスクが少なく、スピーディーな制作を実現します。
③作るだけでなく運用重視
通常のブランディングコンサルティング会社では、デザインと製作物を納品するだけでサービスは完了しますが 弊社では、改善やメンテナンスのことも考えた制作を行います。 お客様自身で更新もできるメンテナンス性の高いウェブサイトや営業資料を制作し、 さらに担当者を育成するレクチャーも同時に行うため、自力でPDCAを構築できる体制作りのきっかけを 作ります。


④マーケティングやWEBに強い
弊社はDXコンサルティングやWEBマーケティングのコンサルティングの事業も行っている企業のため、通常のデザイン中心のブランディング会社と比べ、現場の知識が 豊富です。変革スピードの速い現代において、柔軟に対応できる施策や アイディアを提供することが可能。ウェブサイトを作った後のメンテナンスや、 動画やSNS運用など、幅広くサポートさせていただきます。